ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年04月13日

出船 3

今朝 車が凍結。さむ~い。
仕事上がり 寝ないで出発。

7時過ぎに出船。

水色超クリア。西の風あり。

いつものコースでポイントへ向かうと 魚探には魚影あり。

スミス・リベンジャー を投入すると 50cm内外のサゴシ。

平均的なサイズなので、こいつは保険としていただき。

その後 リベンジャーは逝ってしまい、、、

まあ とにかく 風で船が流されます。

アンカーで把駐しようとしても 把駐できず、まあ これくらい把駐できないのも珍しい。

その後 なんだかんだで 計6匹くらいが遊んでくれました。

最初の1匹より 小型のものだったので 元気にお帰りいただきました。

これから風がより強くなる予報だったので、9時過ぎに撤収。

ダイワ・エメラルダスAGS
シマノ・6000HG
スミス・リベンジャー 逝ってしまいました。ありがとう。
エバーグリーン・ギラ ずっと持っていましたが初めて釣れました。
不明ジグミノー 出船1から投入したジグですが、無くならずに良く働いてくれます。

エメラルダス。
やっぱり今回のようなライトジギングにいけますね~。使えます。

6000HG。
早捲きすると、(今回の場合は)小型のサゴシは追いつけないようで、水面ギリギリのチェイスが見えました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:04Comments(0)釣り・釣具