2010年03月10日
越後の地酒シリーズ
今回は 有名どころの登場です。

吟醸 生酒 720mlで1800円です。
非常に 名高い商品ですが 実は 一度も飲んだことはありませんでした。
さぁ! どうでしょうね?
吟醸 生酒 720mlで1800円です。
非常に 名高い商品ですが 実は 一度も飲んだことはありませんでした。
さぁ! どうでしょうね?
すっきりとした吟醸香。僅かに糠臭さはありますが、目を瞑りましょう。
大吟醸くらいの印象です。というのは言い過ぎかな?
美味しいですね~。
すっきり やや甘口? 雑味も少ない。
限定って書いてあったかな?
賞味期間は1カ月程度で、2月中旬製造になっていました。
3月中旬までが賞味期間ってことになるので、、あと1週間!?
欲しい人は はりーあっぷ!
、、、、あ!以前にも「〆張鶴」飲んでいました。忘れていました。
大吟醸くらいの印象です。というのは言い過ぎかな?
美味しいですね~。
すっきり やや甘口? 雑味も少ない。
限定って書いてあったかな?
賞味期間は1カ月程度で、2月中旬製造になっていました。
3月中旬までが賞味期間ってことになるので、、あと1週間!?
欲しい人は はりーあっぷ!
、、、、あ!以前にも「〆張鶴」飲んでいました。忘れていました。
Posted by むしょくのプーさん at 06:01│Comments(0)
│アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。