2008年08月17日
シーアンカー製作中
今日半日かけて80%出来上がりです。
問題は生地の強度です。
前回と大体作り方は同じなのですが、やっぱり手抜きをしたくて大幅に簡素化しています。
よって実際に使ってみるまでは強度が十分か否かわかりません。
で、不安を払拭するために生地強度を上げようと、「ポリエチレン接着剤」を探してみました。
なんでもポリエチレンは従来接着剤ではくっつきにくい素材だそうで。
それ用の接着剤をホームセンターに買いに行ったら1000円超え!!
しかもちょっぴり!
これなら接着剤なんて手抜きをせずに面倒でも一針一針強度アップしよう・・。
問題は生地の強度です。
前回と大体作り方は同じなのですが、やっぱり手抜きをしたくて大幅に簡素化しています。
よって実際に使ってみるまでは強度が十分か否かわかりません。
で、不安を払拭するために生地強度を上げようと、「ポリエチレン接着剤」を探してみました。
なんでもポリエチレンは従来接着剤ではくっつきにくい素材だそうで。
それ用の接着剤をホームセンターに買いに行ったら1000円超え!!

しかもちょっぴり!
これなら接着剤なんて手抜きをせずに面倒でも一針一針強度アップしよう・・。
Posted by むしょくのプーさん at 17:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。