ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2022年12月11日

上架

9時半からという話であったが、 8時半より現場入り。

あー もういい場所がない。どころか、一番の外れだ。

この日は大型船の上架がメインのようだ。どんどん上架していく。

さーて 下準備しておくかな、、、と下準備していたら 遠くにお世話になっているボート屋さんらしき人影?

え?時間どおり?







バウ側の架台 しまった!不細工だった。とりあえず木をあてがって。来年はココ 切らなきゃならないな。
バウ側 どうもしっくりこない。乗ると僅かに揺れる。本来はこれで良いんだろうけれど、いやいやこの架台の場合は良くないのだ。
先ずは洗浄したいんだけれど、、、、、他の人が洗浄していてダメそうだなー

帰ろう。

お昼から。
4時間経って、あーもう乾いて白っぽくなっている。
思いの外、誰も居ない。ラッキー。おい!こんな所に自動車止めるんじゃねぇー。邪魔じゃないか。
リールホースを2つ繋げて、それでも届かない。
高圧洗浄機のホースが長かったので届くことができた。
誰も居ないので しっかり洗浄。綺麗になった。おかげでガソリン2L程度使った。さあ 後片付け。
架台の位置がやっぱりしっくりこない。
調整して、、、、、うん いい感じ。納得の出来栄えだ。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 アンテナ移設 (2025-05-11 00:01)
 未明に (2025-05-08 06:00)
Posted by むしょくのプーさん at 22:01│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
上架
    コメント(0)