2014年01月30日
モアザンを選らばなかった
モアザンを選ばなかった理由は 高かったから。 というのは面白くないのでこれは置いておいて。
ガイドがもう一つ・・・ということがあります。
AGSガイドの内径が大きいのはいいのですが、外径も大きいのがちょっと、、、
エメラルダスでAGSを使っていますが、糸絡みについてAGSに特筆すべき有意性があるか?というと、、、?
糸絡みで言えば、竿の表面がザラザラしています。これが穂先のPE絡みに一役かっているような気がしてならのです。気がしているだけです。
これに対してメガバスは、
内径はモアザンほど大きくはないけど、外径もそこそこに収まっている。竿表面はツルツルの塗装がしてあるので、このこと自体は糸絡みには関与しないと思うのです。思っているだけです。
で、
メガバスのえあインプレッション。
ワールドシャウラと比べ、各部は同寸に近く差別化にならなかった。リアグリップ長、全長、自重(公表値145gだったけど、実測134gでした)など。
ワールドシャウラはシャキットしてブレが非常に少ない。メガバスも少ない方だと思うが、ワールドシャウラに比べるとブレはある。
多分、ベンドカーブは大きく差が出ると思われる(期待値込み)。ワールドシャウラは40cm程度のイナダでも#2のベンドが判るが、メガバスはそこまでは曲がらないと思う。単純に、メガバスの方がパワーがあってより大きい獲物に耐えられるなという感じ。そこはシイラにも使えるというだけのことはあるかな。
ワールドシャウラはグリップ周りがコルクなので、傷、汚れ。耐久性、雨天時にはちょっと、、、だが、メガバスはEVAなので使い倒せそうで自分には向いている。
メガバスのMLパワーの竿は、他社のボートシーバスロッド同様に自分にとっては柔らかすぎる印象であったが、このMパワーの竿は同じ名を冠するとは思えないほどカーブに差がある。調子を実際に確認して買えたわけでは無かったので、この固めの調子は良い意味で期待を外れた。
ジョイント部は非常に良くできている感じ。
竿の方向性がもともと違う竿なので比較するのは適当ではないけれど、現時点で比較できるだけの魅力がある。これがこの価格で買えるなんて、メガバスの竿は安い!!まだ使っていないけど。
竿袋もメガバスの方が使い易いね。
トップガイドがオーシャンタイプなのもいいね。モアザンもワールドシャウラも違うから。
思い起こせば メガバスのこの竿に出会ったのは ワールドシャウラを買う前の話。竿を探していた時だった。2013年6月。
その時は テーパーデザインが目を引いて手に取ってみたが、重い印象があったので選考から外していた。
しかしこれが半年の月日を経て突然選考リストに急浮上。セールということもあって勢いで買ってしまいましたとさ。
ガイドがもう一つ・・・ということがあります。
AGSガイドの内径が大きいのはいいのですが、外径も大きいのがちょっと、、、
エメラルダスでAGSを使っていますが、糸絡みについてAGSに特筆すべき有意性があるか?というと、、、?
糸絡みで言えば、竿の表面がザラザラしています。これが穂先のPE絡みに一役かっているような気がしてならのです。気がしているだけです。
これに対してメガバスは、
内径はモアザンほど大きくはないけど、外径もそこそこに収まっている。竿表面はツルツルの塗装がしてあるので、このこと自体は糸絡みには関与しないと思うのです。思っているだけです。
で、
メガバスのえあインプレッション。
ワールドシャウラと比べ、各部は同寸に近く差別化にならなかった。リアグリップ長、全長、自重(公表値145gだったけど、実測134gでした)など。
ワールドシャウラはシャキットしてブレが非常に少ない。メガバスも少ない方だと思うが、ワールドシャウラに比べるとブレはある。
多分、ベンドカーブは大きく差が出ると思われる(期待値込み)。ワールドシャウラは40cm程度のイナダでも#2のベンドが判るが、メガバスはそこまでは曲がらないと思う。単純に、メガバスの方がパワーがあってより大きい獲物に耐えられるなという感じ。そこはシイラにも使えるというだけのことはあるかな。
ワールドシャウラはグリップ周りがコルクなので、傷、汚れ。耐久性、雨天時にはちょっと、、、だが、メガバスはEVAなので使い倒せそうで自分には向いている。
メガバスのMLパワーの竿は、他社のボートシーバスロッド同様に自分にとっては柔らかすぎる印象であったが、このMパワーの竿は同じ名を冠するとは思えないほどカーブに差がある。調子を実際に確認して買えたわけでは無かったので、この固めの調子は良い意味で期待を外れた。
ジョイント部は非常に良くできている感じ。
竿の方向性がもともと違う竿なので比較するのは適当ではないけれど、現時点で比較できるだけの魅力がある。これがこの価格で買えるなんて、メガバスの竿は安い!!まだ使っていないけど。
竿袋もメガバスの方が使い易いね。
トップガイドがオーシャンタイプなのもいいね。モアザンもワールドシャウラも違うから。
思い起こせば メガバスのこの竿に出会ったのは ワールドシャウラを買う前の話。竿を探していた時だった。2013年6月。
その時は テーパーデザインが目を引いて手に取ってみたが、重い印象があったので選考から外していた。
しかしこれが半年の月日を経て突然選考リストに急浮上。セールということもあって勢いで買ってしまいましたとさ。
Posted by むしょくのプーさん at 08:58│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。