ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年04月16日

風流れ

比較的 風流れ性が良いと言われるボート。

でも、どうしても 実感は無く、、、




スパンカーを装備した専門の釣り船とは全く流れ方が違う、、、

って当たり前か。釣り船は船長が操船しているんだしね。



周囲の 他のプレジャー艇と比べても、、、

そんなに違いがあるようには思えない。

やっぱりスパンカーが無いと ・・・



って ずぅっと 思っていました。


でも、先日の 出船1 は比較的風の弱い日でした。

ふと、

周囲のプレジャー艇とは 船首が違うことに気が付きます!

ひょっとして、、、優れた風流れ性は風の非常に弱い時に顕著な差が現れるんでしょうか?

そういえば、こんなに風の弱い日は滅多にない。常にそれなりに風のある中で釣りをしているもんなぁ~・・


初めて優れた風流れ性っていうのを体験しました。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 アンテナ移設 (2025-05-11 00:01)
 未明に (2025-05-08 06:00)
Posted by むしょくのプーさん at 04:13│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風流れ
    コメント(0)