ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年02月11日

そりゃ ないでしょ

10年の6月下旬 。

ボートに付いている蓋が割れて 雨水が溜まれば沈没の危機!

っていうのを書かせてもらいました。補修。


12月上旬。

補修個所が割れているのを発見。

上架後に 父がボートやさんに この蓋の新品交換部品を注文していた筈

なんだけど 1か月以上経っても 商品が到着しない・・

その間にも 積雪による水が ボート内部に滲み入る可能性が、、





で、部品が到着したのですが、、、


はぁ~・・

そりゃ ないでしょ

そりゃ ないでしょ・・・

蓋だけ注文すれば いいものが、

蓋の周りの 取り付け部分まで 注文したんだそうです、、、、


こういうのを 開いた口が塞がらない 

っていうのか 

閉口 っていうのか?

あ~あ



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 アンテナ移設 (2025-05-11 00:01)
 未明に (2025-05-08 06:00)
Posted by むしょくのプーさん at 00:11│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そりゃ ないでしょ
    コメント(0)