ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年06月22日

釣り(27:0)サゴシ アジ サバ イナダ エソ カナガシラ ホウボウ

あ、寝過ごした。これから準備して行こう。

6時頃
晴れ。南風弱く後北風弱く。やや濁り。凪。大潮らしい

竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーエックスワイヤー0.8号
リーダー4号先端6号

30から
先日中古で手に入れたブランカ夜光からスタート。50cm無さそうなサゴシが釣れた。リリース。
その後 エソが釣れること無く良型のアジ30~40弱がブランカで釣れる。

時折 サバ30cm強 エソが釣れるが 今日はリーダーに傷が付かないので、まあヨシとしよう。

上層までリトリーブしてくると突然!メタルジグが引っ張られた!なかなかの引きだ!これはひょっとしてブリ的な?ポンプリトリーブでなんとか寄せると40半ばのイナダがスレがかり。。
もう一匹、底から巻き上げたところでこれまた重たい引き!なんだろう?底から直ぐだったからひょっとしてヒラメ的な?なかなかの重量感でポンプリトリーブで寄せること2~3分か?これまた40半ばのイナダがスレがかり。。がっかり。

底まで落として直ぐ巻き始めるとガツン!なんだろう?期待して巻き上げると、、ホウボウ。

他にももう一回。
カナガシラも釣れた。

粘ればまだまだ釣れそうだが、クーラーが重くなるのも嫌だし、捌くのが大変だし。
9時過ぎ撤収。


~40cm弱アジx11  40半ばイナダx2 をお持ち帰り。アジは卵・白子を抱いていました。  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)釣り・釣具

2024年06月22日

指が臭い

なんか指が臭う。
ソラマメ? エダマメ? ジャガイモ? を連想させる臭いだ。

今日は食べていないんだけれどな。

なんだろう・・・・!

判った! ビタミンサプリの酵母の臭いだ。

以前からこんな臭いしたかな??  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)