2024年06月02日
釣り(22:0)エソ マダイ サバ
はっ!もう明るい!出かけよう。
5時半
曇りのち小雨。べた凪。南寄りの風弱く。クリア。小潮らしい。
竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号先端6号
メバルポイント周辺
魚影無し。
そのまま盲目的に釣り続けると、予想どおりエソ地獄が始まる。最大50cm程度のエソが釣れ続ける。
それでもポイントを大きく移動することなく、盲目的に、、、
恐らく水深が5mほど深くなった辺りで エソっぽくない引きが、、これは・・マダイなんじゃ?

マダイ 50cm コアマンパワーブレード30g赤金で
久々に たも網が活躍。
ほどなくしてもう1枚

マダイ 50cm 同じコアマンパワーブレード30g赤金
丸々としたサバ40cm程度が釣れたがリリース。
ここでもう帰ってもいいなと思ったが、かかった!
今度はなかなかファイトするぞ!ラインもかかった時より出されている。

マダイ 60cm MMジグ60g緑金で
3枚いずれも白子でした。
9時撤収。
5時半
曇りのち小雨。べた凪。南寄りの風弱く。クリア。小潮らしい。
竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号先端6号
メバルポイント周辺
魚影無し。
そのまま盲目的に釣り続けると、予想どおりエソ地獄が始まる。最大50cm程度のエソが釣れ続ける。
それでもポイントを大きく移動することなく、盲目的に、、、
恐らく水深が5mほど深くなった辺りで エソっぽくない引きが、、これは・・マダイなんじゃ?
マダイ 50cm コアマンパワーブレード30g赤金で
久々に たも網が活躍。
ほどなくしてもう1枚
マダイ 50cm 同じコアマンパワーブレード30g赤金
丸々としたサバ40cm程度が釣れたがリリース。
ここでもう帰ってもいいなと思ったが、かかった!
今度はなかなかファイトするぞ!ラインもかかった時より出されている。
マダイ 60cm MMジグ60g緑金で
3枚いずれも白子でした。
9時撤収。
2024年06月02日
燃料携行缶
燃料携行缶に漏れがあるので、なんとかしないと。
ネットで調べて見ると、簡単にできそうな対策としては 金属パテという物があるようだ。約1000円。
この携行缶以外にも用途があるなら買ってもいいが、これ以外には無さそうだ。期待通りの効果があるとも限らないし。
この金属パテの成分は・・・50%がエポキシとある。
エポキシなら持っているゾ。エポキシだけでなんとかならないかな?
といことで、金属パテは買わずに とりあえず手持ちのエポキシ樹脂で様子を見てみよう。
ネットで調べて見ると、簡単にできそうな対策としては 金属パテという物があるようだ。約1000円。
この携行缶以外にも用途があるなら買ってもいいが、これ以外には無さそうだ。期待通りの効果があるとも限らないし。
この金属パテの成分は・・・50%がエポキシとある。
エポキシなら持っているゾ。エポキシだけでなんとかならないかな?
といことで、金属パテは買わずに とりあえず手持ちのエポキシ樹脂で様子を見てみよう。