ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年01月02日

港へ。買い物へ。受粉。

先ずは 港に行ってみた。予想以上に平穏。
堤防には人影は無かった。
流石に能登半島地震の直後に釣りをしに行く者は居なかったか。

通り道にあるスーパーセンターへスパイクを見に行ったが、ナチュラムより安い物、高い物があったが、色が気に入らない。以前はこれを履いていたが。冬服の一部は処分価格になっていた。自宅で着るならこんな感じでこの価格でいいかもしれない。
うにくろへ行ってふぅーでぃーを購入。

風が弱かったのでビワの受粉を。  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)ボート

2024年01月02日

原発

 日本の全ての原発って 運転していないものと思い込んでいましたが、

関西、四国、九州

合わせて7基の原発は 運転中 なのですね。

知らんかった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)社会

2024年01月02日

初買い

今年の初買いは

いつも通り 直近のスーパーマーケットで 年賀状を。580円也~

そのあと 郵便局へ投函しに行ったら、1/10迄 年賀状を販売するというノボリが立っていた。

ま、いっか。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2024年01月02日

ロータリーが進化していた

ネット記事にロータリーエンジンの特許が掲載されていた。

どれどれと思って読んでみると、



知らない部品がある。何?この穴?数から察するに吸排気ポートだと思うんだけど・・・あ、そうか!マルチサイドポートには「インターミディエイトハウジング」っていうのが要るんだね。そうかそうか。なら随分前からこのパーツはあるわけだ。

何が特許なんだろう?

・・・読み進めると、リセスが書かれている。そっかー今頃やっとリセスに手を付けたかー。
長年MDRでやってきて、ここにきてリセス。
そもそも、サイドポートの実機を作るのに何十年かかっているんだっていうエンジンだからね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)