2019年06月04日
釣り(8:11)シロギス、ネズミコチ、クロダイ
仕事上がり直行!
4時頃
最寄り堤防右側。
晴れ?ベタ凪。南風寒い。水色は黄色い濁り。大潮で上4時下8時。
日の出前なので水中は見えない。日が差してから黄色い濁りと判る。
竿:ピュアリスト
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン0.8号
自作仕掛け(①Dスマーツ5号②投魂T2 6号③湘南5号)
残っていたジャリメ
序盤は 1投1匹 調子よく釣れていたが、
日の出以降
・・・ぽつり・・・ぽつりしか釣れなくなった。
よくよく考えてみると、濁っているのでジャリメの垂らしを長くすると食いが良いことに気づく!
そこからまた 1投1匹 釣れ、、、

ピンギスばかり 24匹
ネズミコチは全てリリース。
20cm弱のクロダイも釣れたがリリース。
残っていたジャリメも状態が悪く、もうエサとして使えない、、、それでもなんとか使い切った。
7時 撤収だ。
ピュアリストの筆おろし釣行でした。
仕掛けの評価
んー
4時頃
最寄り堤防右側。
晴れ?ベタ凪。南風寒い。水色は黄色い濁り。大潮で上4時下8時。
日の出前なので水中は見えない。日が差してから黄色い濁りと判る。
竿:ピュアリスト
リール:アルテグラ
ライン:ハイドロファイン0.8号
自作仕掛け(①Dスマーツ5号②投魂T2 6号③湘南5号)
残っていたジャリメ
序盤は 1投1匹 調子よく釣れていたが、
日の出以降
・・・ぽつり・・・ぽつりしか釣れなくなった。
よくよく考えてみると、濁っているのでジャリメの垂らしを長くすると食いが良いことに気づく!
そこからまた 1投1匹 釣れ、、、
ピンギスばかり 24匹
ネズミコチは全てリリース。
20cm弱のクロダイも釣れたがリリース。
残っていたジャリメも状態が悪く、もうエサとして使えない、、、それでもなんとか使い切った。
7時 撤収だ。
ピュアリストの筆おろし釣行でした。
仕掛けの評価
んー