2018年07月01日
釣り(12:21)サバ、アジ
また 今日も寝過ごした。でもまだ5時台。急いで出かけよう。
6時前~
晴れ。凪。風弱く。クリア。大潮14時過ぎに満潮らしい。
噂のサバポインへ。巡航。初めて来た。
到着。既に十数隻がまばらに。
魚探には、、、、何も映らない。
竿:オーシャンドミネーター
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
竿:潮流
リール:super小舟
ライン:確か3号
サビキハヤブサ
・・・
・・・・・サビキに小さなアタリがあったが、ハリにはかからなかった。その後ハリが無くなっていたことからフグと推定。
・・・
・・・・・何も釣れないな~
でサビキを回収していたら上層で急に引っ張られた。ナニナニ?ドラグ調整していなかった。
上げてみると、、、

サバ 30cmくらい
・・・
・・・・また釣れない時間を過ごす
ふと見ると、サビキ竿が底に向かってクンクン引いている。
サバではない。マダイの重量感もない。
上げてみると

アジ これも30cmくらいだがこれはいいサイズだ。
・・・・
・・・・・釣れない。
11時撤収。
6時前~
晴れ。凪。風弱く。クリア。大潮14時過ぎに満潮らしい。
噂のサバポインへ。巡航。初めて来た。
到着。既に十数隻がまばらに。
魚探には、、、、何も映らない。
竿:オーシャンドミネーター
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
竿:潮流
リール:super小舟
ライン:確か3号
サビキハヤブサ
・・・
・・・・・サビキに小さなアタリがあったが、ハリにはかからなかった。その後ハリが無くなっていたことからフグと推定。
・・・
・・・・・何も釣れないな~
でサビキを回収していたら上層で急に引っ張られた。ナニナニ?ドラグ調整していなかった。
上げてみると、、、
サバ 30cmくらい
・・・
・・・・また釣れない時間を過ごす
ふと見ると、サビキ竿が底に向かってクンクン引いている。
サバではない。マダイの重量感もない。
上げてみると
アジ これも30cmくらいだがこれはいいサイズだ。
・・・・
・・・・・釣れない。
11時撤収。
2018年07月01日
沖釣り準備
サバ情報。
母港では有名なポイントだが、当方は行ったことが無い。
行ってみよう。
普段使っているタックルでは話にならない。
数年振りに登用しようか、、
①潮流 + super小舟 + サビキ&メタルジグ
②オーシャンドミネーター + KIX + メタルジグ
あ、枕元にノマセジグが埃をかぶっている、コレいいかも。90、102。
断然TGベイトだろう、、、あったあった。45、60、80。
スキルジグもいいね。50、77、
アイルメタル・カーブスライダー70、テクニカルバランス90
トビジグラ70
ピーボーイジグ80
Coo オーシャンタイプⅠ 140
メタルxスパイラルフォール50
STAY60
ジャークスライダー
ギラ
母港では有名なポイントだが、当方は行ったことが無い。
行ってみよう。
普段使っているタックルでは話にならない。
数年振りに登用しようか、、
①潮流 + super小舟 + サビキ&メタルジグ
②オーシャンドミネーター + KIX + メタルジグ
あ、枕元にノマセジグが埃をかぶっている、コレいいかも。90、102。
断然TGベイトだろう、、、あったあった。45、60、80。
スキルジグもいいね。50、77、
アイルメタル・カーブスライダー70、テクニカルバランス90
トビジグラ70
ピーボーイジグ80
Coo オーシャンタイプⅠ 140
メタルxスパイラルフォール50
STAY60
ジャークスライダー
ギラ