ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年06月28日

コウイカ勉強中

あらためて ネットでコウイカを勉強。

砂地、泥地。

泳ぎは上手じゃないので派手にエギは動かさないでベタ底。

昼でも釣れるが夜がより適。

当地では今時釣れるらしい。

等等。

今までこの情報を元に、コウイカの甲が転がっている砂浜付近でやっていました。

先日、

お世話になっているボート屋さんに相談してみると、意外な解答が、、、、

え?そんなに深い場所でやるの?!

あらためてネット検索してみると、

5~100mの水深に棲むとか
30m~とか
15m~とか

どうやら今まで攻めるレンジが浅すぎたような。
3m内外だもんな~
ま、水深ってかなりアバウトなんだろうって勝手に解釈していますが、

コウイカの釣れる水深って?

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:32Comments(0)釣り・釣具