ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年06月23日

インターラインは

探しまわって手に入れた インターライン 

さて、 何に使うつもりで買ったんだっけ?

えーと えーと

そうそう。
暗闇の中でイカ釣りをしていると、竿に対してラインがどちらに走っているか判らなくなります。
そんな中でエギをダートさせようとすると、
あれれれ? 竿は思わぬ曲がり方をします。
それは竿にガイドという方向性があり、また竿が柔らかすぎたりするから。ではないだろうかという仮定。
そこでインターライン竿。
全方向のしゃくりに対応??必然的に竿は硬い。

という考えを元に買って寝かせてあるのですが、、、どうでしょうね?
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:49Comments(0)釣り・釣具