ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年03月04日

船洗浄

休日。あ、寝過ごした。
銀魂を見るつもりだったのに、、、、

予想外に陽が差しているので船底の塩分を落としに行こう!

現地到着すると、意外と人も少なく、一人が船を洗っているだけだった。
じゃあ問題無く洗えるかなと思ってホースを運んだが、、、
口が合わない。
戻って別のホースを持ってきたが、
これも口が合わない。
しょうがないので接続部分を騙し騙し加工して、かろうじて使えるように。
さ、バルブを開いて・・
と今度はさっき洗っていた人が元バルブを閉じて水が出ない。
ああ、何往復するんだろう・・
元バルブを開いてやっと水が出ると思ったら、
今度は加工した接続部分がすっぽ抜け。
はあ ・・
ようやくホースから水が出るようになったが、若干ホースが短くて船首左まで回りこめない。
どうにかこうにか船底に水をかけて洗浄終了。
上架後、初めての手入れ。エンジンの水洗いさえ今までやっていない。ので、水洗いを。
検水口を指で押さえてエンジン上部横の口から水を入れてやると、エンジン下部の4mmほどの穴から排水されるのを発見したので、ここから30秒程度洗浄。
さ、
片づけるか。ホースをリールに巻いたけど、、、巻ききれないどうなっとんじゃ!!

さんざんな洗浄。ふと時間を見ると思いのほか手間取って1時間も経っている、、ああ予定が狂った。
帰ろう。
明日できれば塗装しようかな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:02Comments(0)ボート