2015年10月01日
買っちゃたチタン
去る 出船46 でプレッソが逝ってしまいました・・
当方の推測することろ、、
①第4ポイントでシマノエギザイル3.5Dがリーダーごと逝ってしまい、即興でリーダーを結んだが、このノットがやや大きかった。フロロだった。
②その後に入った第1ポイントで、真下までアオリんが追ってきたのが見えたので真下でステイした。
③このステイ状態の時、やや大きなノットがトップガイドに差し掛かっていた。
④ステイ状態の時アオリんが当たったので大きくシャクリアワセ&リーリング。
⑤瞬間的に過大な負荷が負荷がかかってしまいティップが破断。
と思います。
買ってから約1年。
とても活躍してくれた&お気に入りのプレッソ このままにしておくのは忍びない。
勿論修理に持ち込むことに。
しかし、購入から1年と3週間・・・保証期間切れだぁー
#1をそっくり交換することになると、、、、2万円近い出費だ。
2万円ってひょっとすると、新品1本まるごとを(処分価格で)買うのに近い金額だ。
・・・・
新型プレッソの発売も見えてきているのに、ここで2万円の出費はどうなんだ?
しかもアオリんの時期はもう半ば。
うーん・・・
そういえばどなたかのブログでチタンを使って竿を自作するのがあったよね。
それを参考にして、、、

買ってみました。
吉見製作所のチタン合金。
これで自作してみたいと思います。
当方の推測することろ、、
①第4ポイントでシマノエギザイル3.5Dがリーダーごと逝ってしまい、即興でリーダーを結んだが、このノットがやや大きかった。フロロだった。
②その後に入った第1ポイントで、真下までアオリんが追ってきたのが見えたので真下でステイした。
③このステイ状態の時、やや大きなノットがトップガイドに差し掛かっていた。
④ステイ状態の時アオリんが当たったので大きくシャクリアワセ&リーリング。
⑤瞬間的に過大な負荷が負荷がかかってしまいティップが破断。
と思います。
買ってから約1年。
とても活躍してくれた&お気に入りのプレッソ このままにしておくのは忍びない。
勿論修理に持ち込むことに。
しかし、購入から1年と3週間・・・保証期間切れだぁー
#1をそっくり交換することになると、、、、2万円近い出費だ。
2万円ってひょっとすると、新品1本まるごとを(処分価格で)買うのに近い金額だ。
・・・・
新型プレッソの発売も見えてきているのに、ここで2万円の出費はどうなんだ?
しかもアオリんの時期はもう半ば。
うーん・・・
そういえばどなたかのブログでチタンを使って竿を自作するのがあったよね。
それを参考にして、、、
買ってみました。
吉見製作所のチタン合金。
これで自作してみたいと思います。