ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年12月17日

宇宙は無限

当方は 宇宙は無限 と信じていますが。

世間では 遠い銀河ほど遠ざかっていることを論拠に 現在もビッグバンから始まった宇宙の拡大は続いている

ってことになっている。

観測という事実から 銀河が遠ざかっているのは間違いないんだろうけど、

じゃあ 何の力が働いて 遠ざかっているのか?

未知のダークマター、ダークエネルギ^だろうか。

銀河規模の 銀河間で作用する力 ってないんですかね?例えば磁力、磁界みたいに。見えないけど力は確実にある。
磁力磁界は人間スケールで観測しているから存在を認識できているけど、それが銀河規模で存在していると計測ができないとか。空気に臭いを感じないように。


宇宙背景放射っていうのも イマイチ飲み込めないよね。
ビッグバンの光の名残が?
本当?
上で言った銀河間に作用する未知の力 なんてことはない??

宇宙は約137.8億歳ってことになっているけど、それは地球人類が観測できる最も遠い銀河が137.8億光年離れているからそういっているんでしょ?そして宇宙は今も加速度的に広がっている。と。
こんな風には考えられないかな?っていうか、

当方の考えた宇宙は、、、、
137.8憶光年よりも向こう側は物質の存在しない「宇宙」でありブラックホール。これからブラックホールが素粒子を吸収して「ビッグバン」の素を造っている最中。このビッグバンの素がやがて吸い込むことができなくなった(吸い込む素粒子が無くなった)時に大爆発を起こして原子が生まれる、ガスが、チリが、物質が、星が、そして銀河が生まれる。すると地球の人類が初めて観測できる=宇宙が広がった!てな具合。
宇宙は今現在無限で、宇宙に「外」は無いのだけれど、人類が観測できる範囲が銀河の形成によって広がっただけ。
銀河が遠くへ遠くへ広がっているのは物質の存在しない宇宙にあるブラックホールが引きつけているんじゃない?



  

Posted by むしょくのプーさん at 01:26Comments(0)自然科学