ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年12月07日

買わざるをえない

夜勤明け。帰宅しよう、、、
車から異音?
牛牛言っている。
車から降りて確認すると、、、
パンクしてる~

どうしよう、、地面は雪積もっていて。ジャッキアップできないし。
ここから数kmの自動車用品店までハザード点けながら頑張ってみようか!

しかし。数百mで断念。駄目だ、自動車用品店まで辿り着けない、、、、
車の通りが一切ない道にそれて。ちょうどいい具合に除雪車が通っている最中でジャッキアップできる路面が出ている。
ヨシ、ここでスペアタイヤに換装だ。
こあちぇんじ ごー

換装!
一路 自動車用品店へ!
しかし 40km/hを越えるとブレーキがかかったように進み難い。ふらつきアラームが点滅し続ける。これはトラクションコントロールのせいであろうか?50km/hが精一杯。
騙し騙しなんとか開店20分前の自動車用品店に到着。開店準備中だ。

歩いている店員さんを捕まえて、開店前にタイヤを発注。
石橋さんと東洋さんしか今は無いらしい。旧モデルであれば、暖炉っぷもあるそうだが、
迷っている状況ではないので即決!((価格差は2000円以上!)


ちなみにトレッドパターンは

旧モデルは


あ痛たぁ~ 財布から大出血です。

何でパンクしたんだろう???
店員さんに聞いてみたけど、ハッキリとしたパンク痕は見つからなかったそうで。
考えられる原因として、サイドウォールが何かに擦れてそこからパンクになったのでは?と。
  

Posted by むしょくのプーさん at 16:21Comments(0)