2014年07月26日
堤防から 31
夜勤明け 職場から直行。4時半。
晴れ。弱い南風。クリア。うねり僅かにあり。
竿:月下美人
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
先ず内湾。小魚が表層を。そこをめがけてキャストするも反応なし。小魚を狙って小ヒラメもいた。
見切って外海へ。こちらも無反応。
また内湾へ戻る。
キャストを続けるも無反応。
もう帰ろうかな。。。。
帰路にもやっぱり小魚が表層を泳いでいたのでセイラミノーをカウントダウンして引いてくると
まずまずのセイゴフッコが何匹か、、、喰って来ない。
ここで粘ってしまった。
足場2m弱、水深2~3m、、、、ここをゆっくり攻められるルアーが、、、、ない。
結局 その後反応無く。6時半撤収。
小型のバイブ系が欲しいかな。
晴れ。弱い南風。クリア。うねり僅かにあり。
竿:月下美人
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
先ず内湾。小魚が表層を。そこをめがけてキャストするも反応なし。小魚を狙って小ヒラメもいた。
見切って外海へ。こちらも無反応。
また内湾へ戻る。
キャストを続けるも無反応。
もう帰ろうかな。。。。
帰路にもやっぱり小魚が表層を泳いでいたのでセイラミノーをカウントダウンして引いてくると
まずまずのセイゴフッコが何匹か、、、喰って来ない。
ここで粘ってしまった。
足場2m弱、水深2~3m、、、、ここをゆっくり攻められるルアーが、、、、ない。
結局 その後反応無く。6時半撤収。
小型のバイブ系が欲しいかな。