2014年07月19日
堤防から 26
夜勤明け。中古店で買い物をして17時過ぎから最寄り堤防へ。
曇天。あっちこっち空が真っ黒。南風。凪。湾内はクリア。外海は見なかった。
左の湾内へ。
竿:月下美人
リール:本体12ルビアス スプール14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
お風呂テストでダメダメだった某社某プラグをパイロットルアーに選択。
お風呂テストほど悪くはなさそうだ。
ショートピッチなら悪くなさそうだが、ジャークや早巻きは、、、、駄目なんじゃないか?
以前、メタルジグの世界では回転するジグは釣れる、と聞いたことが有るけどぉぉぉ、プラグが回転するのはどうなんだろう??テーリングした時の状態に近い気がするんだけどぉ、
ま、もう1~2回テストしてから昇降格を決めよう。
セカンドルアーはコレだ!
お世話になっています。ジャクソン・アスリートsp7(バス用らしい)
トラウトチューンやアスリートミノー、ピンテールシリーズで絶対の信頼を置いているジャクソンだ。
パイロットルアーでは全く反応が無かったが、早速キタ!

30cmセイゴ
テールフックを外すと、
ベリーフックがネットに絡み、
ベリーを外すと、
テールが絡む。
またベリーが
またテールが
無限輪廻に入り込んでしまった。
やっぱPVCネットじゃなくってラバーネットがいいな、、、
その後も40cm、20cmとヒット。キャッチはできなかったけど。
PEラインが輪になっちゃった。もう潮時だ。
30cmセイゴをストリンガーでキープしていたら、カニの群れの餌になってしまった。お持ち帰りするつもりだったけど、カニのお食事に供することにしました。
中途半端に釣れるのでついつい粘ってしまって19時。撤収。
曇天。あっちこっち空が真っ黒。南風。凪。湾内はクリア。外海は見なかった。
左の湾内へ。
竿:月下美人
リール:本体12ルビアス スプール14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
お風呂テストでダメダメだった某社某プラグをパイロットルアーに選択。
お風呂テストほど悪くはなさそうだ。
ショートピッチなら悪くなさそうだが、ジャークや早巻きは、、、、駄目なんじゃないか?
以前、メタルジグの世界では回転するジグは釣れる、と聞いたことが有るけどぉぉぉ、プラグが回転するのはどうなんだろう??テーリングした時の状態に近い気がするんだけどぉ、
ま、もう1~2回テストしてから昇降格を決めよう。
セカンドルアーはコレだ!
お世話になっています。ジャクソン・アスリートsp7(バス用らしい)
トラウトチューンやアスリートミノー、ピンテールシリーズで絶対の信頼を置いているジャクソンだ。
パイロットルアーでは全く反応が無かったが、早速キタ!
30cmセイゴ
テールフックを外すと、
ベリーフックがネットに絡み、
ベリーを外すと、
テールが絡む。
またベリーが
またテールが
無限輪廻に入り込んでしまった。
やっぱPVCネットじゃなくってラバーネットがいいな、、、
その後も40cm、20cmとヒット。キャッチはできなかったけど。
PEラインが輪になっちゃった。もう潮時だ。
30cmセイゴをストリンガーでキープしていたら、カニの群れの餌になってしまった。お持ち帰りするつもりだったけど、カニのお食事に供することにしました。
中途半端に釣れるのでついつい粘ってしまって19時。撤収。