2011年06月03日
越後の地酒シリーズ
吟醸なのに 比較的安い。
雑誌で見つけて 前から気になっていました。
だいたい 低価格の吟・大吟って ほとんど吟醸香がしない場合が多いんですけど。
スーパーで見つけて 「広告の品」ってPOPに釣られた感じです。

吉乃川・越後吟醸 720ml 860円
で、開栓。
うん! 良い吟醸香です。ひょっとすると 下手な大吟醸より香りは強いかもしれません。
日本酒度 +4 もうちょっと+な印象を受けます。辛さもありながら甘さもあります。良いバランスです。
酸度 1.2 ふ~ん 酸度ってピンとこないけど、やや濃厚感ありかな?
若干 渋みも感じますが、この価格・この吟醸香ならOKでしょう。
雑誌で見つけて 前から気になっていました。
だいたい 低価格の吟・大吟って ほとんど吟醸香がしない場合が多いんですけど。
スーパーで見つけて 「広告の品」ってPOPに釣られた感じです。
吉乃川・越後吟醸 720ml 860円
で、開栓。
うん! 良い吟醸香です。ひょっとすると 下手な大吟醸より香りは強いかもしれません。
日本酒度 +4 もうちょっと+な印象を受けます。辛さもありながら甘さもあります。良いバランスです。
酸度 1.2 ふ~ん 酸度ってピンとこないけど、やや濃厚感ありかな?
若干 渋みも感じますが、この価格・この吟醸香ならOKでしょう。