ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年10月17日

竿 実験2

JSS EXは

低レジンの40tカーボンが使われているそうで。

「低レジン」と言えば = 当方がすぐに思いつくのが「HVF」「SVF」


じゃあ 「SVF」に匹敵する感度があるんだ!!

と思っていたわけですが、、、


実験。

チューブラー「SVF」の場合:

カンカン!という甲高い音がする。この竿って金属製?!としばしば錯覚する。手持ち感度は素晴らしい!



チューブラー特にカーボン素材を謳っていない竿の場合:

コンコン。特に思うことは無い。



ソリッド「低レジン」の場合:

若干違いはあるが、文字で表せばコンコンといった感じ。

どうやらSVFとは違うような、、



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具