ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年07月19日

出船 19

アジ&根魚狙いで!

4時半に出船。

海面は小魚ボールがあちこち散在していて 揺らいでいる。

後にこれは 豆アジボール であることがわかりました。

しかしこれは 岸よりだけで、 水深25m以上の沖合になると全く魚っけは無く

べた凪・・・・

遥か彼方にぼんやり見える離島まで行けそうだ!(帰ってくる燃料は無いけど)



以前 アイナメを釣った42mのポイントに 既に数艇止まっていたので そこの一団に入ることにしました。


ポイントを見て、、、アンカーを下して、、、って間に船が流されて 

他の船の邪魔になりそうな位置に・・・  もう一回アンカーを入れ直して 把駐。

・・・

・・・・・

反応なし。

軽く根がかりして 白サビキが切れるだけで、餌取りも無い。2時間が過ぎました。



ちょっと 隣のオーナーさんと情報交換を、、、

電話「こっちは 全然釣れていないんですけど、そちらは?・・・」

電波状況が悪く、途中で切れてしまいました。



や~めた。

海岸近くに行って キス釣りに転戦しよダッシュ

と 操船中に 先ほどのオーナーさんから

電話「80オーバーの巨鯛が釣れた!!!」

と。

いいな~・・・




海岸部に着いて いつものポイントに、、、、

あ~ 漁師の網が張ってあるぅ~~~怒

ダメだ こりゃ

それでも キス仕掛けを出して 先述したワラワラと泳ぐ豆アジを11匹、

キス2匹 ネゴチ2匹 ヒトデ1 、、、、

や~めた。9時前。

さっきの オーナーさんが そろそろ母港に着いた頃だから 

それを見せてもらおうっと ダッシュ


丁度 オーナーさんに会うことができました。

デカっ!!!サカナ



  

Posted by むしょくのプーさん at 07:30Comments(0)釣り・釣具