ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年02月08日

スペック公表

シマノのHPにてツインパワーSWの詳細が公表されていますね。

なになに~、

・・・基本、旧型いや失礼、現行モデルに部分的に08ステラSWの部品を導入って感じでしょうか?

う~ん、、、これで5万円台っていうのは、正直インパクトが無いというか食指が動きませんなぁ~。

まぁ、正直。初心者なんちゃってジギンガーの当方には、もてあます品質&仕様ですが。

01ステラから見て、、、、09年にコレを買おうって感じではない。

やっぱり、当初の思惑でいこう。


お!NEWアルテグラ!も出るんですか!

ついこの間、アルテグラってモデルチェンジした印象が・・。

「ステラなんか要らない!アルテグラ最高!!」

を標榜する当方としては、アルテグラがいつまでも進化していることは非常に嬉しい!

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:37Comments(0)釣り・釣具

2009年02月07日

いんさいとは?

マスメディアの露出が大きいインサイトははたしていかなるものか?
自動車のことは全くの素人であるが、「自然を愛するブログ」なので勝手に書いてみたいと思います。
尚、事実と異なることが書いてある場合もあります。

さて、
社長自ら安いハイブリッドカーを標榜するインサイトであるが、190万円程度。
まぁ、他社に比べれば「価格」は安いですね。

「価格」は安いけど、「価値に対する価格」はどうなの?
190万円の価値しかない車に、「190万円」の値段を付けても安いとは感じない。

「価格」も安く、維持費も安く、燃費も、環境負荷も低い軽自動車と比べてどれだけ魅力があるのかな?

「価格」の安い車を求める消費者は、軽自動車って魅力的に感じている。それに勝る魅力があるのか。

IMA方式・・・・初代インサイトの時に、大先生様にコテンパンにこき下ろされたシステムですよね。
あの大先生様の言っていることが正しいとは思わないが。。。。

ホンダが勝つには、他社がやっていない車を作ることだと思うんだけどなぁ~。
ストリームタイプのフォルム、オデッセイタイプのフォルムをハイブリッド化しないのかなぁ~。
あ、フィットが出るまで待てばいいんだね。
多くの消費者に気に入ってもらえるといいな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2009年02月06日

ついんぱわーを振り返る

ツインパワーって機種ですが、よくわかりませんので、カタログを振り返ってみます。

02年のカタログには「H」タイプは掲載されていますが、「HG/PG」は無いんですね。
形状も異なりますし。

03年のカタログに登場しています。
う~ん、よくわかりませんが、ステラSWとの違いは、、、、
部品の耐久性の違いとボールベアリングの数、付属品の違い、、、でしょうか?

もし、当方が使うにあたっては、、、、大差なしでしょうか?価格は2倍違いますし。

で。まあ過去のことは置いておいて。

08ステラSWと09ツインパワーSWはどれだけ違うのでしょうか?

シマノ的には、ツインパワーは最上級モデルの廉価版で量販が見込めて且つ利益率が高いポジションではなかろうか?
消費者的には、10万円のステラよりも半額のツインパワーが実質的な、、、、

うーん、、、わからない。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年02月05日

ついんぱわーえすだぶりゅシュミレーション

え!ツインパワーSWのアナウンスがされているんですか!?

待ってましたよ~。

現ステラSW6000HGと同等のスペック、価格は半値という仮定のもと、、、

その一。
ツインパワーの生産が始まって、ステラと共通部品の品質が安定した頃に、「ステラ」を買う。
というのが現在の想定。

その二。
ツインパワーを買い、ステラを買うつもりだった残金で、先日から懸案の竿を買う。

その三。
しばらくはリールは買わず、懸案の竿を買う。

しかし、ステラSWとツインパワーSWは何がどう違うのでしょうね???

その辺は後日、悶々と想像してみたいと思います。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年02月04日

芸能オンチ

ま、私だけではないと思いますが、、、

コウダクミとmisonoが姉妹らしいと知ったのは最近。

DJオズマの存在を知ったのは、NHK紅白でやらかしちゃった人がいるとワイドショーで言っていた時。
その次ぎにDJオズマを見たのは、引退宣言した時だった。

ニュース?カンジャニ?勿論誰がいるのかは知りません。
でも、アラシの5人の苗字はわかります。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2009年02月03日

ぜんまい侍

最近 気に入っている番組

NHKのアニメ ぜんまいざむらい

衝撃的な場面を連日見ます。

ずきんちゃんの髪型はなんと!!

ぜんまいざむらいは何者?

って場面が明らかに!!

へぇ~そうなんだ!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2009年02月02日

燃費、47回目。

過去最悪の数値は免れましたが、落ち込んでいますね~。

暖房・エアコンが数値を押し下げているのでしょうか。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2009年02月01日

無駄遣いしたいなぁ~

用も無いけど釣具店へ。。

やっぱりシーズンオフなので、棚は寂しいですね~。

そんな中でも素晴らしい回転率を誇っているのが、

ダイワ・TGベイト

見ているだけでも、「入荷・売り切れ」を2回繰り返している。

う~ん、やっぱジグをこれ以上増やしちゃイカんイカン!


竿コーナーへ。

う~ん、いつもどおりAR-Cボートの展示はないな~。

ディープライダーはいい感じ。現在の最有力候補かな。
あれ?リアグリップってこんなに長かったかな?これだとホントに「DEEP」領域かも。
ライト(なんちゃって)べべるには・・どうかな?

う~ん、スピンジャーカーの調子も見たいな~。

リールコーナーへ。

6000HGは、、、、やっぱり要らないかな~?
5000PGも使いこなしていないしぃ~。
ベベルにはキックスでもいいんじゃないかな~?

で。
勿論何も買わずに帰宅。


  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)