ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年02月06日

ついんぱわーを振り返る

ツインパワーって機種ですが、よくわかりませんので、カタログを振り返ってみます。

02年のカタログには「H」タイプは掲載されていますが、「HG/PG」は無いんですね。
形状も異なりますし。

03年のカタログに登場しています。
う~ん、よくわかりませんが、ステラSWとの違いは、、、、
部品の耐久性の違いとボールベアリングの数、付属品の違い、、、でしょうか?

もし、当方が使うにあたっては、、、、大差なしでしょうか?価格は2倍違いますし。

で。まあ過去のことは置いておいて。

08ステラSWと09ツインパワーSWはどれだけ違うのでしょうか?

シマノ的には、ツインパワーは最上級モデルの廉価版で量販が見込めて且つ利益率が高いポジションではなかろうか?
消費者的には、10万円のステラよりも半額のツインパワーが実質的な、、、、

うーん、、、わからない。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具