2008年03月24日
意外にいいかも?

先日のNHK・趣味悠々に感化されて、フルパラボリックな竿を使ってみたくなりました。
ボートでのキス釣り以外にこれと言って用途の見当たらない
ダイワ・シルバークリーク
を試してみたいと思いました。
ジグは、お試しということで、20g未満の物だけを。
ジグは何種類か試してみましたが、印象に残ったところで
タックルハウス・P-boyジグ スタンダード
これ。結構面白い沈み方をしますね。
いえ、ふつうの扁平な後方重心ジグに似ているんですけど、
そのスタイルからは予想外の沈み方です。
2種類のメタルを使っているっているのは、ここら辺に効いているのかな??
竿は軟らかい割には、違和感無くしゃくれました。
トラウトロッドは特筆すべき軽さで、気持ちいいです。
リールは久々に02アルテグラを使いました。
最近はKIXに慣れていたので、巻き取り長に違和感がありますが、
それでも、アルテグラの滑らかさは健在。
やっぱアルテグラはいいなぁ~。
Posted by むしょくのプーさん at
18:27
│Comments(0)