2009年08月31日
ホームにて 12 新ポイント捜索
曇り。今年一番の減水。クリア。14時過ぎてから。
鮎師に教えてもらったポイントには、上流への道がありました。
この上流を遡ってみることにします。
それらしいポイントは幾つもありますが、この水量、この時期ではとても厳しい。
アタリも魚影も僅かながらありますが、キャッチには至りません。
しばらく遡ると、下って来る先行者!
これじゃあ 釣れるわけないわ・・・
この先行者に挨拶すると、
「そこそこ釣れた」とのことだが、それはこちらも長年の釣り人。
空気も、 その真偽も読めます。
この先行者に上流の様子を尋ねてみると、
遡上すると良いポイントがありそうな話。
行けるところまで登ってみると、、、
なるほど!こんなポイントがあるんだ!
大幅に減水している今日だからここまで登って来れたけど、
水量の多い盛期にここまで登ってくることはできないでしょう!
ま。 基本、用事のないポイントとなることでしょう。
今度は入渓したポイントまで戻って、今度は釣り下ることにしましたが、
早々に また先行者を発見。
ダメだこりゃ、、
帰りま~す。
3時間以上歩きまわって 汗びっしょり
鮎師に教えてもらったポイントには、上流への道がありました。
この上流を遡ってみることにします。
それらしいポイントは幾つもありますが、この水量、この時期ではとても厳しい。
アタリも魚影も僅かながらありますが、キャッチには至りません。
しばらく遡ると、下って来る先行者!
これじゃあ 釣れるわけないわ・・・
この先行者に挨拶すると、
「そこそこ釣れた」とのことだが、それはこちらも長年の釣り人。
空気も、 その真偽も読めます。
この先行者に上流の様子を尋ねてみると、
遡上すると良いポイントがありそうな話。
行けるところまで登ってみると、、、
なるほど!こんなポイントがあるんだ!
大幅に減水している今日だからここまで登って来れたけど、
水量の多い盛期にここまで登ってくることはできないでしょう!
ま。 基本、用事のないポイントとなることでしょう。
今度は入渓したポイントまで戻って、今度は釣り下ることにしましたが、
早々に また先行者を発見。
ダメだこりゃ、、
帰りま~す。
3時間以上歩きまわって 汗びっしょり

Posted by むしょくのプーさん at 07:01│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。