ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年07月10日

猛反省します。

前回 岩魚が釣れたことに気をよくして、今日も強風雨の中 のんびり出かけました。

本流は濁流となっていたので、支流へ。

そういえば、、、、支流のこのポイントは、3年以上前に諸事情により釣り自粛としたような記憶も あるような ないような・・?

ま。ちょっと釣らせてください。

で入渓。

徐々に釣り上がって行っても、小魚のチェイスはあるものの、当たってはこない。

大本命のポイントも、反応無し。

もうちょっと 粘って、ポイントを少しづつ変更していくと、

金緑の「G-1」スプーンにヒット!

増水して流量が多いため、なかなか寄せられません。

クロス状態でまごまごしていたら、岩陰に入られてしまって、、、、

逃げられちゃいました。40前後ってとこですかね?


まだ居そうなので、ジャクソン・トラウトチューンにチェンジして

丹念に攻めると、ヒット!

近かったので、比較的容易にランディング。

いい飴色をした40弱の岩魚です。






写真撮影、、、と、

あ!

猛反省します。

ラインが切れちゃいました!

トラウトチューンをがっぷり飲み込んだ状態で!

・・・ごめんなさい!

本当にごめんなさい!

岩魚さん・・・・あの飲み込みでは・・・・ルアーの外しようもないでしょうし、・・・・

ごめんなさい!

岩魚さんに懺悔の心でいっぱいで、暗~い気分・・・


ふと、、、

川の流れる音が大きくなっていることに気付く。

川の色も若干濁りはじめ・・・

ま!マズイ!!

ダムが放水してる!!撤収!!!!!

慌ててウェーディングしながら帰路に着きましたが、

もう随分増水していました。

結構 危なかったです。



この釣行で猛反省すべき点は、

岩魚を殺生することになった

基本中の基本!ダムの放水に気付くのが遅かった



やっぱり このポイントは自粛しよう。




このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 手放してもいいと思っていた (2025-05-25 00:01)
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
Posted by むしょくのプーさん at 14:18│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
猛反省します。
    コメント(0)