2009年03月17日
越後の地酒シリーズ
リピーターです。

安くて、美味しかった という記憶が、、

安くて、美味しかった という記憶が、、
製造年を見ると、「食品」としてはちょっと古いですが、、
開栓。
ん?ちょっと 糠臭い?
けど、美味しい!吟醸香はほとんど感じませんが、美味しい!
3000円出して買っても、味も香りもダメダメ(好みではない)な吟、大吟が多い中、
たった1400円弱でこの味なら大満足!
佐渡ヶ島の酒を飲まずして、越後の地酒を語ることなかれ
開栓。
ん?ちょっと 糠臭い?
けど、美味しい!吟醸香はほとんど感じませんが、美味しい!
3000円出して買っても、味も香りもダメダメ(好みではない)な吟、大吟が多い中、
たった1400円弱でこの味なら大満足!
佐渡ヶ島の酒を飲まずして、越後の地酒を語ることなかれ
Posted by むしょくのプーさん at 07:01│Comments(0)
│アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。