2008年08月06日
ノドクロ
美味しい魚として名高い「ノドクロ」。
名前だけは知っていましたが、食べたことはありません。
きっと、希少種だから高価=美味しい。ってことになっているんだろうとタカをくくっていました。
しかし先日、居酒屋で食する機会がありました!
1匹2800円也!!
う、旨い!!!!!
もの凄く脂が乗っている!しかもその脂がサラッとしていて。
脂が乗っていて旨い魚の代表に「ギンダラ」がありますが、それを凌ぐでしょう?!
これは2800円でも高くない!
召し上がったことが無い方がいらしたら、ぜひお試しください!!
名前だけは知っていましたが、食べたことはありません。
きっと、希少種だから高価=美味しい。ってことになっているんだろうとタカをくくっていました。
しかし先日、居酒屋で食する機会がありました!
1匹2800円也!!
う、旨い!!!!!
もの凄く脂が乗っている!しかもその脂がサラッとしていて。
脂が乗っていて旨い魚の代表に「ギンダラ」がありますが、それを凌ぐでしょう?!
これは2800円でも高くない!
召し上がったことが無い方がいらしたら、ぜひお試しください!!
Posted by むしょくのプーさん at 07:11│Comments(2)
この記事へのコメント
むしょくのプーさん こんばんわ
ノドグロ・・・どのノドグロでしょうか?
地方でいろんな方言の違う種類がいましたよ。 アジでもノドグロっていったり、高知県方面で深海釣りで釣るカサゴに似てい(ユメカサゴ)、他にも・・・色はわかりますか?
ちなみに焼き・煮付け・刺身料理方法は?
今度高知県に遠征して狙いたい魚なんですがこいつも旨いですよ。
たぶん むしょくのプーさん がご賞味したのは、赤ムツですね。こいつも超高級魚として絶対不味くない魚です。アジも旨いですよ多分今が旬で脂も乗っているはず。
ノドグロ・・・どのノドグロでしょうか?
地方でいろんな方言の違う種類がいましたよ。 アジでもノドグロっていったり、高知県方面で深海釣りで釣るカサゴに似てい(ユメカサゴ)、他にも・・・色はわかりますか?
ちなみに焼き・煮付け・刺身料理方法は?
今度高知県に遠征して狙いたい魚なんですがこいつも旨いですよ。
たぶん むしょくのプーさん がご賞味したのは、赤ムツですね。こいつも超高級魚として絶対不味くない魚です。アジも旨いですよ多分今が旬で脂も乗っているはず。
Posted by ittoQ
at 2008年08月07日 18:46

ittoQさん ありがとうございます。
ノドグロって他にも居るんですか?知りませんでした。
赤ムツなんですかね?あの口の奥の方だけが黒い奴です。外見はこちらで言うキンメダイ、アカウオっぽいやつです。
アジにもノドグロがあるんですか!それも食べてみたいですねぇ~。
ノドグロって他にも居るんですか?知りませんでした。
赤ムツなんですかね?あの口の奥の方だけが黒い奴です。外見はこちらで言うキンメダイ、アカウオっぽいやつです。
アジにもノドグロがあるんですか!それも食べてみたいですねぇ~。
Posted by むしょくのプーさん at 2008年08月09日 06:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。