ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年07月26日

期待以上!

キス釣りに行ってきました。
バークレー・ガルプ! と ジャリメ 
どちらが釣れるのか?

期待以上!
先ず、
外観:
どうですか?画像で見比べると、本物と寸分違わぬように見えませんか?
実際は1匹丸ごとをハリにつけることはないので、赤い部分だけであったり、緑部分だけであったりもしますが。
触感:
軟らかく&弾力があり、爪でも千切れる。
使い勝手:
逃げないので、確実にハリに刺せる。
日持ちがするので、次回に持ち越せる。
釣果比較:
喰い渋った時、キスは確実に生ジャリメに食いつきます。メゴチは食ってきます。
喰いのたった時は、ガルプ!でも十分釣れます。一度食いつかれた生ジャリメは、多くの場合付け替えですが、
ガルプ!の場合は付け替える必要はありません。手返しが良く&生ジャリメの使用を少なくすることが出来ます。

総評:
ガルプ!だけでキス釣りに出掛けるには不安です。
ただ、500円のジャリメを買わずに、300円のジャリメガルプ!っていうのはアリだと思います!!
というか、今後はこうしようと思います。

で、釣果
二人でキス75匹。中型。大や小は混じらず。
他、メゴチ多数、40cmヒラメ1等。

南の風、雨天、水色やや笹にごり強く。べた凪。水深4~6m付近。




このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 16:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
期待以上!
    コメント(0)