ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年07月02日

値上げ

今時は値上げラッシュです。
まぁ、物にも、業界にもよるでしょうけれど。

荷姿がそのままで、価格上昇!
っていうのが極々一般的なのが現状ではないでしょうか?

でもそういった場合、流通・小売店、あるいは消費者から毛嫌いされて、市場から敬遠され始めている、
と聞いています。
それは、老舗の商品であっても例外ではないようです。

私が勤めている企業は、荷姿を小さくして価格据え置きという戦法をとっています。
実質的に値上げをしているのですが、見かけ上「価格据え置き」になっています。価格はね。

物にも、業界にもよるでしょうけれど、
荷姿を小さくして、価格据え置きの作戦が良いみたいですよ。
経営者の皆様、ご一考を。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 21:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
値上げ
    コメント(0)