2025年03月23日
釣り(1:0)サバ アジ
今期 初めての釣りへ。
他の釣り人は サゴシ狙い のようだ。こちらはヤリイカ、ケンサキイカ狙いで。
5時40分
曇り。小潮。干潮からのスタート。東の風やや弱く。クリア。波あり。
竿:エメラルダスmx
リール:ルビアス
ライン:G-SoulWX4 0.6号
リーダー3号
波の比較的穏やかな先端付近で。エギに錘を付けて。
・・・反応なし。
小移動を繰り返すが反応無く。
定番のメバルポイント付近に行くと反応アリ。
メタルジグ(ブランカ 15gくらいか?)に付け替える。と、キタ!
竿が半月を描くぅ~。
今期初めての獲物は サバ40cm弱。
その後、47cmの良型のサバを頭に 40cm程度のサバが釣れる。
アジ も36cmと良型が上がる。アジはこの1匹だけ。
全て ブランカで釣れた。
水温は低い。
これ以上は食べたくないので、サバはリリース。
天気予報よりも海況は良さそうで まだ 釣りは続けられそうであったが、家族に用事を頼まれていたので8時撤収。
他の釣り人は サゴシ狙い のようだ。こちらはヤリイカ、ケンサキイカ狙いで。
5時40分
曇り。小潮。干潮からのスタート。東の風やや弱く。クリア。波あり。
竿:エメラルダスmx
リール:ルビアス
ライン:G-SoulWX4 0.6号
リーダー3号
波の比較的穏やかな先端付近で。エギに錘を付けて。
・・・反応なし。
小移動を繰り返すが反応無く。
定番のメバルポイント付近に行くと反応アリ。
メタルジグ(ブランカ 15gくらいか?)に付け替える。と、キタ!
竿が半月を描くぅ~。
今期初めての獲物は サバ40cm弱。
その後、47cmの良型のサバを頭に 40cm程度のサバが釣れる。
アジ も36cmと良型が上がる。アジはこの1匹だけ。
全て ブランカで釣れた。
水温は低い。
これ以上は食べたくないので、サバはリリース。
天気予報よりも海況は良さそうで まだ 釣りは続けられそうであったが、家族に用事を頼まれていたので8時撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 18:00│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。