2024年07月15日
釣り(31:1)イナダ サバ エソ レンコダイ タチウオ
海況は良いが 天候には恵まれない という予報。
まあ のんびり出発すればいいや。
8時
曇天。東より?南寄り?の風。風波。やや濁り。小潮らしい
なんか予報より釣り難いんですけれど、、
竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーエックスワイヤー0.8号
リーダー4号
今季好調の35を目指すが、ちょい波が気に入らないので 手前で様子見だ。
予報より随分風が強く流される。
確か今どきは満潮潮止まりの時刻の筈。。そのせいか?反応は無い。エソさえ来ない。
曇天・濁りなので ルアーを夜光に変更して巻き続けると、

イナダ 40cm台 ブランカ夜光だったかな 食べるつもりが無いので リリース
サバ 30㎝台 リリース
周囲で湧きがチラホラ見えるが多分サバだろう。一応 メタルジグを通してみるが反応は良くない。食っては来るけれど、途中でバラして釣りあげられない。
エソは中型以下が時々上がる。1つのジグに2匹釣れることも。
今日はリーダーも傷つけられないし、3,4匹なら 許せるかな。
曇天から陽が差すようになったので、夜光から緑金系に変更。
流れが速いのでシーアンカーも投入。

レンコダイ 26cmといったところか MMジグ緑金で リリース。
風がおさまり流れなくなった。釣り易くはなったが暑くなってきた。この後北風に変わるのだがその変わり目であった。
続けて緑金系を使うと
そこからフワッと持ち上げたところで アタッた!しかし軽くなる?リールを急いで巻き上げると手答えが!

タチウオ130cmくらい スキルジグ青金77gくらい これはお持ち帰りだ
その後 釣れなくなった。風向きも北風に変わったので帰ろうか、
11時半撤収。
まあ のんびり出発すればいいや。
8時
曇天。東より?南寄り?の風。風波。やや濁り。小潮らしい
なんか予報より釣り難いんですけれど、、
竿:タイゲーム
リール:エアリティ
ライン:スーパーエックスワイヤー0.8号
リーダー4号
今季好調の35を目指すが、ちょい波が気に入らないので 手前で様子見だ。
予報より随分風が強く流される。
確か今どきは満潮潮止まりの時刻の筈。。そのせいか?反応は無い。エソさえ来ない。
曇天・濁りなので ルアーを夜光に変更して巻き続けると、
イナダ 40cm台 ブランカ夜光だったかな 食べるつもりが無いので リリース
サバ 30㎝台 リリース
周囲で湧きがチラホラ見えるが多分サバだろう。一応 メタルジグを通してみるが反応は良くない。食っては来るけれど、途中でバラして釣りあげられない。
エソは中型以下が時々上がる。1つのジグに2匹釣れることも。
今日はリーダーも傷つけられないし、3,4匹なら 許せるかな。
曇天から陽が差すようになったので、夜光から緑金系に変更。
流れが速いのでシーアンカーも投入。
レンコダイ 26cmといったところか MMジグ緑金で リリース。
風がおさまり流れなくなった。釣り易くはなったが暑くなってきた。この後北風に変わるのだがその変わり目であった。
続けて緑金系を使うと
そこからフワッと持ち上げたところで アタッた!しかし軽くなる?リールを急いで巻き上げると手答えが!
タチウオ130cmくらい スキルジグ青金77gくらい これはお持ち帰りだ
その後 釣れなくなった。風向きも北風に変わったので帰ろうか、
11時半撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 15:00│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。