2007年10月15日
96cm!
と言ってもダツですけど・・。

マナーの悪い堤防へ。久々かな?
夕方の満潮を目指して、14時頃からのんびり釣行。
でも狙いはワラサだったりして、、内緒ナイショ。
中潮、北の風、水色は適度な濁り。
時間が時間だけにA級ポイントに楽々陣取る。周囲はアオリイカ狙いの釣り人が多く、ポツポツ釣れていました。他は黒鯛釣り師。
夕暮れでそろそろ飽きたかな~って頃。
ジグが着水と同時にコツコツっと?
気のせいかな?と思いつつもあわせてみると、ラインが横に走る!
お!
巻き始めると簡単に足元まで、、ダツでした。
周囲の擬餌エサ釣師は見向きもしません。黒鯛釣師だけ、「タチウオだ」とか「たべるのか?」とか・・
で、お持ち帰りで食べてみました。
骨離れが悪いのが玉に傷ですが、美味しかったですよ。
例によって、この日も不愉快な思いをさせられました。
本当にここの堤防に集まる奴らはマナーが悪いな・・

マナーの悪い堤防へ。久々かな?
夕方の満潮を目指して、14時頃からのんびり釣行。
でも狙いはワラサだったりして、、内緒ナイショ。
中潮、北の風、水色は適度な濁り。
時間が時間だけにA級ポイントに楽々陣取る。周囲はアオリイカ狙いの釣り人が多く、ポツポツ釣れていました。他は黒鯛釣り師。
夕暮れでそろそろ飽きたかな~って頃。
ジグが着水と同時にコツコツっと?
気のせいかな?と思いつつもあわせてみると、ラインが横に走る!
お!
巻き始めると簡単に足元まで、、ダツでした。
周囲の擬餌エサ釣師は見向きもしません。黒鯛釣師だけ、「タチウオだ」とか「たべるのか?」とか・・
で、お持ち帰りで食べてみました。
骨離れが悪いのが玉に傷ですが、美味しかったですよ。
例によって、この日も不愉快な思いをさせられました。
本当にここの堤防に集まる奴らはマナーが悪いな・・
Posted by むしょくのプーさん at 19:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。