2022年06月18日
釣り(22:5)ガシラ ホウボウ アジ サバ エソ
鳥の鳴き声で目が覚めた。
あ、薄明るいな 釣りに行こか。
5時頃
晴れ。ベタ凪。微風。やや濁り。中潮らしい。
今日は懸案の リアルカラーのジグ で 普段より重たいジグ で釣る。というテーマでやる。
竿:スキッドシャフトきゃすてぃんぐ
リール:ジリオン
ライン:磯センサー1号
メバルポイント。
セオリーより若干重めの60gメタルアディクトを付けて1落。

いきなり ガシラ 35cm程度 がきた。
ガッシーをバケツの中で生かして置いたら

こんなんや、コチっぽい肉質の白い魚体を吐出した。カニとか。
その後

ホウボウがメタルアディクト30g金鯵 で。リリース。
空白の時間が続く・・
ルアーを取り換え続けて スキルジグで アジが。
ひょっとして スキルジグで釣れるの 初めて??
・・・・再び 空白の時間・・
底でエソ 40cmくらいかな? 釣れた。やっぱり引かないね。
あ、沖に沸きが。
どうせサバだ。
放っておこう・・・・と思ったが、このままだと貧果になりそうなので、あの沸きを目指して、、、、
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号
キャスト!直ぐ乗った!走る!やっぱりサバ。40cm弱のサバ。
なんだかんだで

サバ 途中経過(もうちょっと釣れました)
良型アジも混ざり。
もう 食べたくないな。
9時 撤収だ。
あ、薄明るいな 釣りに行こか。
5時頃
晴れ。ベタ凪。微風。やや濁り。中潮らしい。
今日は懸案の リアルカラーのジグ で 普段より重たいジグ で釣る。というテーマでやる。
竿:スキッドシャフトきゃすてぃんぐ
リール:ジリオン
ライン:磯センサー1号
メバルポイント。
セオリーより若干重めの60gメタルアディクトを付けて1落。
いきなり ガシラ 35cm程度 がきた。
ガッシーをバケツの中で生かして置いたら
こんなんや、コチっぽい肉質の白い魚体を吐出した。カニとか。
その後
ホウボウがメタルアディクト30g金鯵 で。リリース。
空白の時間が続く・・
ルアーを取り換え続けて スキルジグで アジが。
ひょっとして スキルジグで釣れるの 初めて??
・・・・再び 空白の時間・・
底でエソ 40cmくらいかな? 釣れた。やっぱり引かないね。
あ、沖に沸きが。
どうせサバだ。
放っておこう・・・・と思ったが、このままだと貧果になりそうなので、あの沸きを目指して、、、、
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号
キャスト!直ぐ乗った!走る!やっぱりサバ。40cm弱のサバ。
なんだかんだで
サバ 途中経過(もうちょっと釣れました)
良型アジも混ざり。
もう 食べたくないな。
9時 撤収だ。
Posted by むしょくのプーさん at 13:01│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。