2022年05月01日
釣り(11:1)アジ
目覚ましをかけておいて良かった。起床。
5時
今にも降りそうな曇天。ほどなく小雨。北風弱く、あれ予報と正反対。凪。やや濁り、外海は笹濁り。
メバル狙いだ!
竿:ブルーポーター
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム
リーダー4号
がまかつキャンディ9-2-4 のち ハヤブサ小アジ専科白スキン7-2-4
メバルポイント
反応は、、、、ある。はっきり。
何度も登用しているがまかつキャンディを投入すると早速来た!
良型のアジだ。
その後 1投入毎に1匹釣れ、、、

~40cm アジ 30台前半がアベレージな感じだ。
使い込んだ がまかつキャンディ の枝が一気に無くなり残り2本となったので ハヤブサ にチェンジ。
また1投入1匹くらいのペースで釣れ続き
捌くのまあまあ大変なんだよな、もういいかな。
7時から処理し始める。
ここで新アイテム投入

これについては 後日。
更に新アイテムを試験投入。
これも後日。
上層を大きな魚群が通過するのを発見したので、サビキからメタルジグにチェンジしてみたが反応無く。
底に落とすとスパイラルフォールでアジが釣れた。
さ、8時も過ぎた。撤収。
5時
今にも降りそうな曇天。ほどなく小雨。北風弱く、あれ予報と正反対。凪。やや濁り、外海は笹濁り。
メバル狙いだ!
竿:ブルーポーター
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム
リーダー4号
がまかつキャンディ9-2-4 のち ハヤブサ小アジ専科白スキン7-2-4
メバルポイント
反応は、、、、ある。はっきり。
何度も登用しているがまかつキャンディを投入すると早速来た!
良型のアジだ。
その後 1投入毎に1匹釣れ、、、

~40cm アジ 30台前半がアベレージな感じだ。
使い込んだ がまかつキャンディ の枝が一気に無くなり残り2本となったので ハヤブサ にチェンジ。
また1投入1匹くらいのペースで釣れ続き
捌くのまあまあ大変なんだよな、もういいかな。
7時から処理し始める。
ここで新アイテム投入
これについては 後日。
更に新アイテムを試験投入。
これも後日。
上層を大きな魚群が通過するのを発見したので、サビキからメタルジグにチェンジしてみたが反応無く。
底に落とすとスパイラルフォールでアジが釣れた。
さ、8時も過ぎた。撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 10:54│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。