2022年03月18日
検査
熱が下がらないので コロナを疑って・・・
自治体に電話してみた。
電話で症状を説明すると、地域でコロナ対応していくれる3つの医院を紹介してくれた。
↓
最寄りの病院へ電話。
看護師さんを相手に症状を説明。
折り返し電話をくれるとのと。10分後くらいに電話がかかってきて今日の段取りを説明してもらう。
専用の窓口があるのでそこへ来てくれとのこと。
↓
自動車でその窓口前まで行って。
尿検査
採血
検温(この時点で体温は37度未満になっていた)
鼻の奥へ棒を突っ込む。けっこう痛い
↓
車へ戻って待機。
電話がかかってきて今度は通常の玄関から内科を受診するように言われる。
↓
内科窓口に行くとすぐさまカルテを渡され
レントゲン撮影
心電図
とここまで「病院と言えば待ち時間」を否定するかのように 比較的トントンと進む。
↓
内科の中待合でちょい待つことに。
で、医師の説明に。
先ず、

陰性でした。
血液検査の結果ですが、
肝臓、腎臓、異常なし。ですが、、、

この数値が異常に高いそうです。働いちゃいけないレベルだそうです。かといって入院するほどではないそうです。
炎症が起きているんだそうです。
心電図異常なし。
レントゲン・・・過去に小さな肺炎になったことがある?
尿検査、潜血が僅かにあるが赤血球は出ていないんだとか。
自治体に電話してみた。
電話で症状を説明すると、地域でコロナ対応していくれる3つの医院を紹介してくれた。
↓
最寄りの病院へ電話。
看護師さんを相手に症状を説明。
折り返し電話をくれるとのと。10分後くらいに電話がかかってきて今日の段取りを説明してもらう。
専用の窓口があるのでそこへ来てくれとのこと。
↓
自動車でその窓口前まで行って。
尿検査
採血
検温(この時点で体温は37度未満になっていた)
鼻の奥へ棒を突っ込む。けっこう痛い
↓
車へ戻って待機。
電話がかかってきて今度は通常の玄関から内科を受診するように言われる。
↓
内科窓口に行くとすぐさまカルテを渡され
レントゲン撮影
心電図
とここまで「病院と言えば待ち時間」を否定するかのように 比較的トントンと進む。
↓
内科の中待合でちょい待つことに。
で、医師の説明に。
先ず、
陰性でした。
血液検査の結果ですが、
肝臓、腎臓、異常なし。ですが、、、
この数値が異常に高いそうです。働いちゃいけないレベルだそうです。かといって入院するほどではないそうです。
炎症が起きているんだそうです。
心電図異常なし。
レントゲン・・・過去に小さな肺炎になったことがある?
尿検査、潜血が僅かにあるが赤血球は出ていないんだとか。
Posted by むしょくのプーさん at 14:02│Comments(0)
│体
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。