ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2022年02月23日

車から船

自動車はかつて 後輪駆動だった。
横置きエンジンは 後ろから吸気して 前から排気していた。

話は船に。
マイクロバブルの開発者は船のスクリューから思いついたという。
大型船舶は燃費改善の為に、船底に空気の泡を流すという試験をしているんだとか。、、空気の泡って水の抵抗を減らせるんだ。
なら、
プレジャーボートもマイクロバブルを船底に流せばいいんじゃない?
でも、自動車のようにフロントエンジンフロントドライブ(スクリュー)は不可能だ。
なら、
水上オートバイよろしく、
スターンから取り込んだ水を ジェット式で前・中部から推進力としt吐き出す。。。
と、
滑走時に船底はバブルで覆われ、燃費向上。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 アンテナ移設 (2025-05-11 00:01)
 未明に (2025-05-08 06:00)
Posted by むしょくのプーさん at 00:11│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
車から船
    コメント(0)