ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年06月08日

ガリレオx ドラゴンボール

ガリレオx を見ました。

一部のウミウシは 自身が他Bた海草の葉緑体を体細胞に取り込んで その葉緑体からエネルギーを得るという。

どこかで似たような、、、

そうだ ナメック星人だ。
彼らは太陽の光と水で生きていけた筈だ。
ウミウシもナメクジも殻を持つ貝から進化した生き物だった筈だし。

深海に棲むキンメモドキは発行微生物ウミホタルを食べることで、その発光タンパク質(ルシフェラーゼ)をそのまま使って自らを発光させるそうだ。
またワムシというプランクトンは 生物の設計図遺伝子を取り込んで 自身の遺伝子に取り込むことができるらしい。

他の生物の特徴を取り込んで その特徴を発言させる・・

セル じゃないか。




このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(自然科学)の記事画像
カシパン
自然の恵みをちょこっと
クワの実
ビワ
月が綺麗
現行犯
同じカテゴリー(自然科学)の記事
 花を愛でに (2025-05-22 00:04)
 釣り(15:1) (2025-05-18 21:00)
 スダチ (2025-05-18 00:02)
 ハマナス (2025-05-13 00:03)
 盛りだくさん (2025-05-06 21:00)
 ハマグミ (2025-04-28 00:01)
Posted by むしょくのプーさん at 18:43│Comments(0)自然科学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガリレオx ドラゴンボール
    コメント(0)