2021年05月09日
重症患者は
重症になったら 人工呼吸器 付ければいいんでしょ。
と軽い気持ちで考えていましたが、
人工呼吸器を付けるってことは 全身麻酔 なんですってね。
患者は 意識も無く 動けない。
褥瘡が出来ないように 医療スタッフが数時間おきに 体位を変えなきゃならないんですってね。
また、 場合によっては人工呼吸器を付けるために 喉を切開ってことも。
こりゃ 大変だ。
皆で感染しないようにしなきゃね。
と軽い気持ちで考えていましたが、
人工呼吸器を付けるってことは 全身麻酔 なんですってね。
患者は 意識も無く 動けない。
褥瘡が出来ないように 医療スタッフが数時間おきに 体位を変えなきゃならないんですってね。
また、 場合によっては人工呼吸器を付けるために 喉を切開ってことも。
こりゃ 大変だ。
皆で感染しないようにしなきゃね。
Posted by むしょくのプーさん at 19:06│Comments(0)
│社会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。