2021年04月28日
釣り(15:0)サゴシ バブルヘッダー逝く
1時間ほど寝たところで目が覚めた。そこから眠れない・・・
このまま眠らずに釣りに行こうか、、、、と思っていたら1時間以上寝てしまった。寝過ごした!
5時過ぎ
曇り。風弱く。水色普通。ベタ凪。
今日はやっぱりアジが食べたい!
ということで、
竿:スキッドシャフトすぴにんぐ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン3号かな
サビキマルシンハゲ皮白8-2-3
あ、久しぶりにお隣さんに遭遇。これからタコ釣りだそう。
一路 メバルポイントへ。
・・・・・ほぼほぼ反応なし。徘徊するけど・・・・・全く。
釣り易い海況なんだけどな。魚が居ないんであればしょうがない。
何隻かの船が停まっている方へ行ってみよう。ここら辺の船はサゴシで商売している漁師みたいな人たちだ。
このサビキに使ったタックルは サゴシ釣りには不適なことは筆おろしの時に体感済みだが、
サゴシ用キャスティングセットを準備して使うのは面倒だ。
このままやってしまおう。
サビキの錘としても使ったムーチョルチアを付けてキャストすると、1投目でヒット!
しかし、リヤフック無しのフロントアシストだけだったのでバラシてしまった。
ま、サゴシを食べるつもりはないけど、釣果無しで帰るのは嫌なので、トレブルフックの付いたバブルヘッダーに付け替えてキャスト。
巻いているとルアーに纏わりつく感がある、、、!ブレイク。。。バブルヘッダー逝く。
リーダーナイロン3号だからね。
10号のナイロンリーダーを結び直して再びバブルヘッダーを付けてキャスト。
ヒット!
うん!凄い重量感だ!こりゃ70cm級が来たかな?いやひょっとしたらメーターかも?
ポンプリトリーブで数分間ファイトしてキャッチすると、、、

サゴシ レギュラーサイズ スレがかりでしたぁ
その後、3キャスト 1ヒットくらいで好反応。



今度は しっかり口にかかった。口にかかったサゴシはスピードは凄いが重量感は軽い軽い。
いずれもレギュラーサイズだ。
うん、もういいかな。
7時前、手ぶらで撤収。
このまま眠らずに釣りに行こうか、、、、と思っていたら1時間以上寝てしまった。寝過ごした!
5時過ぎ
曇り。風弱く。水色普通。ベタ凪。
今日はやっぱりアジが食べたい!
ということで、
竿:スキッドシャフトすぴにんぐ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン3号かな
サビキマルシンハゲ皮白8-2-3
あ、久しぶりにお隣さんに遭遇。これからタコ釣りだそう。
一路 メバルポイントへ。
・・・・・ほぼほぼ反応なし。徘徊するけど・・・・・全く。
釣り易い海況なんだけどな。魚が居ないんであればしょうがない。
何隻かの船が停まっている方へ行ってみよう。ここら辺の船はサゴシで商売している漁師みたいな人たちだ。
このサビキに使ったタックルは サゴシ釣りには不適なことは筆おろしの時に体感済みだが、
サゴシ用キャスティングセットを準備して使うのは面倒だ。
このままやってしまおう。
サビキの錘としても使ったムーチョルチアを付けてキャストすると、1投目でヒット!
しかし、リヤフック無しのフロントアシストだけだったのでバラシてしまった。
ま、サゴシを食べるつもりはないけど、釣果無しで帰るのは嫌なので、トレブルフックの付いたバブルヘッダーに付け替えてキャスト。
巻いているとルアーに纏わりつく感がある、、、!ブレイク。。。バブルヘッダー逝く。
リーダーナイロン3号だからね。
10号のナイロンリーダーを結び直して再びバブルヘッダーを付けてキャスト。
ヒット!
うん!凄い重量感だ!こりゃ70cm級が来たかな?いやひょっとしたらメーターかも?
ポンプリトリーブで数分間ファイトしてキャッチすると、、、
サゴシ レギュラーサイズ スレがかりでしたぁ
その後、3キャスト 1ヒットくらいで好反応。
今度は しっかり口にかかった。口にかかったサゴシはスピードは凄いが重量感は軽い軽い。
いずれもレギュラーサイズだ。
うん、もういいかな。
7時前、手ぶらで撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 09:36│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。