2019年09月16日
釣り(22:45)アオリん プレッソ逝く
5時前
曇り。べたに近い凪。東寄りの風弱く。1m以上は見通せるかな。大潮4時上げ9時干。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端ヤマトヨフロロ2号
第3ポイント:

光宮2.5号

同

同
竿から バキ! と変な音!?
あ~ プレッソが折れたーぁぁぁ
プレッソ降板。
キャスティング用に準備していた
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ0・6号
リーダーダイワナイロン4号
7時頃かな。移動
第5ポイント:
まだこんな小さいのも居るのかという小型が多数エギを追いかけて来るけど、
乗らない。
ダキマリラやヒッカカッターの呪文を唱えてもダメだ。
第5ポイントでは1杯も上げることが出来ず移動
堤防先端へ。
一応 エギも落としてみるが、濁っているから駄目だろう、2回ほど落として見切り。
ナブラ待ち。
・・・・
・・・・・小さなナブラが!
小さな鰯と思しき魚が海面を逃げまどっている。
ナブラ小さいな、すぐに沈むし。
ジグが通っても素通りだ。
何回か通すうちに ヒット!
ベンドカーブは、まあまあかな。不安は無い。
30台半ばのヤズを足元まで寄せたが、、、バレた。
その後ナブラを追いかけ回したがナブラを捉えることもできず、、
9時半撤収。
曇り。べたに近い凪。東寄りの風弱く。1m以上は見通せるかな。大潮4時上げ9時干。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端ヤマトヨフロロ2号
第3ポイント:
光宮2.5号
同
同
竿から バキ! と変な音!?
あ~ プレッソが折れたーぁぁぁ
プレッソ降板。
キャスティング用に準備していた
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ0・6号
リーダーダイワナイロン4号
7時頃かな。移動
第5ポイント:
まだこんな小さいのも居るのかという小型が多数エギを追いかけて来るけど、
乗らない。
ダキマリラやヒッカカッターの呪文を唱えてもダメだ。
第5ポイントでは1杯も上げることが出来ず移動
堤防先端へ。
一応 エギも落としてみるが、濁っているから駄目だろう、2回ほど落として見切り。
ナブラ待ち。
・・・・
・・・・・小さなナブラが!
小さな鰯と思しき魚が海面を逃げまどっている。
ナブラ小さいな、すぐに沈むし。
ジグが通っても素通りだ。
何回か通すうちに ヒット!
ベンドカーブは、まあまあかな。不安は無い。
30台半ばのヤズを足元まで寄せたが、、、バレた。
その後ナブラを追いかけ回したがナブラを捉えることもできず、、
9時半撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 12:00│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。