2018年08月29日
釣り(29:35)アオリん
仕事上がり直行。
17時半過ぎ~
曇り。南西の風やや弱く。凪。薄暗くて判らないがややクリア。大潮15時頃満潮の下げ潮。
竿:エラディケーター
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーサンラインナイロン1.5号先端よつあみテレフター1.5号
第1ポイント。水温20度。
追って来ない。
移動。
第3ポイント。水温24度。
海面に潮目?かと思う小魚の群れが。何だろう??
日没直前なので、エギの選択は簡単。凪だし。薄暗いから判らないけど多分クリア。
釣り易いんだけどな~。追って来ない。
そろそろ暗いし帰ろうか、、、って思い始めたところに
ドン!

ヤマシタナオリー1.5号490グロー
これ、ぎりぎり食べてもいいサイズですよね、ね。
流石 490グロー!
このあと2投して18時40分撤収。
エメラルダスssⅡ いまいちだな・・
17時半過ぎ~
曇り。南西の風やや弱く。凪。薄暗くて判らないがややクリア。大潮15時頃満潮の下げ潮。
竿:エラディケーター
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーサンラインナイロン1.5号先端よつあみテレフター1.5号
第1ポイント。水温20度。
追って来ない。
移動。
第3ポイント。水温24度。
海面に潮目?かと思う小魚の群れが。何だろう??
日没直前なので、エギの選択は簡単。凪だし。薄暗いから判らないけど多分クリア。
釣り易いんだけどな~。追って来ない。
そろそろ暗いし帰ろうか、、、って思い始めたところに
ドン!
ヤマシタナオリー1.5号490グロー
これ、ぎりぎり食べてもいいサイズですよね、ね。
流石 490グロー!
このあと2投して18時40分撤収。
エメラルダスssⅡ いまいちだな・・
Posted by むしょくのプーさん at 21:27│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。