2018年05月06日
釣り(3:9)
あ、ちょい遅いけど目が覚めた。釣りに行こ。
5時~
晴れ。南西の風。クリア。やや凪。
GW後半最終日にして ようやく好天。
竿:リアルメソッドイカメタル
リール:12ルビアス
ライン:パワーゲーム0.6号
サビキオーナーオリジナル白袖ハゲ皮10号
いつものメバルポイントへ。今季初めてネットアンカーを入れるが把駐はできなかった。
魚探には時々反応はあるけど、釣れない魚のようだ。魚探とは関係なく小さなガッシーが釣れた。

カサゴ3匹
逃がしていいかな?と思えるようなサイズだが、もうお腹を上にして浮いているのでお持ち帰りにしよう。
もちょっと釣果を伸ばしたかったので、マルキューの手搾り型の撒き餌をかごに入れて誘ってみるが、
予想通り仕掛けの落ちが遅い。プルプルする。そして釣れない。
外そう。
その後根がかりでごっそり逝く。
続いて買ったばかりの
ハヤブサ小アジ専科リアルアミエビ7号 を装着するが、何の釣果も上げないまま逝く。
やめた。今日は釣れない潮というのも判っているし、干潮だ。
魚探にも映らないし。
帰路。
数隻が普段はポイントとならない場所でかたまっている?何だろう?
話しかけてみるとアジが居るんだそうだ。確かにそこに小さな反応が時々見える。
これか・・
でも釣れている様子は無いし・・
今日は釣れない潮だし、帰ろう。
7時頃帰港。
2時間程度 エンジンかけっぱなしで 燃料7L程度消費する感じかな?
5時~
晴れ。南西の風。クリア。やや凪。
GW後半最終日にして ようやく好天。
竿:リアルメソッドイカメタル
リール:12ルビアス
ライン:パワーゲーム0.6号
サビキオーナーオリジナル白袖ハゲ皮10号
いつものメバルポイントへ。今季初めてネットアンカーを入れるが把駐はできなかった。
魚探には時々反応はあるけど、釣れない魚のようだ。魚探とは関係なく小さなガッシーが釣れた。
カサゴ3匹
逃がしていいかな?と思えるようなサイズだが、もうお腹を上にして浮いているのでお持ち帰りにしよう。
もちょっと釣果を伸ばしたかったので、マルキューの手搾り型の撒き餌をかごに入れて誘ってみるが、
予想通り仕掛けの落ちが遅い。プルプルする。そして釣れない。
外そう。
その後根がかりでごっそり逝く。
続いて買ったばかりの
ハヤブサ小アジ専科リアルアミエビ7号 を装着するが、何の釣果も上げないまま逝く。
やめた。今日は釣れない潮というのも判っているし、干潮だ。
魚探にも映らないし。
帰路。
数隻が普段はポイントとならない場所でかたまっている?何だろう?
話しかけてみるとアジが居るんだそうだ。確かにそこに小さな反応が時々見える。
これか・・
でも釣れている様子は無いし・・
今日は釣れない潮だし、帰ろう。
7時頃帰港。
2時間程度 エンジンかけっぱなしで 燃料7L程度消費する感じかな?
Posted by むしょくのプーさん at 09:47│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。