2017年04月07日
ナイロン道糸
リールに巻いてあるライン。
もうPEラインであることが当然となったが、僅か20年程前はナイロンしか使っていなかった。
ナイロン道糸、、、渓流ではまだまだ使えるが、今渓流はやっていないし。
それ以外にナイロン道糸の使い道ってあるだろうか?
ちょっと前から考えていた。
で、釣り(3/3)でナイロンを道糸ととして使ったわけであるが、
感度はPEとは全く比較にならない。がアジがかかった時のバレ防止クッションになっただろうか?こういう使い方ならナイロン道糸ってアリかな?
もうPEラインであることが当然となったが、僅か20年程前はナイロンしか使っていなかった。
ナイロン道糸、、、渓流ではまだまだ使えるが、今渓流はやっていないし。
それ以外にナイロン道糸の使い道ってあるだろうか?
ちょっと前から考えていた。
で、釣り(3/3)でナイロンを道糸ととして使ったわけであるが、
感度はPEとは全く比較にならない。がアジがかかった時のバレ防止クッションになっただろうか?こういう使い方ならナイロン道糸ってアリかな?
Posted by むしょくのプーさん at 19:14│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。