ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年07月07日

なぁ~んちゃってジギング

昨日、漁礁に行ってみたくなりました。
釣りは二の次。とは言えジギングの道具だけは持って。
片道十数km。水深35m。

「漁礁」と呼んではいるものの、魚探で見ると、砂地にポツンと小さな障害物があるだけ。
ふぅ~ん、こんなものなんだぁ~って感じ。
アンカーはダンフォースしかない。
アンカーロープは40m+αしかない。
こんなんで錨を打っても走錨するに決まってる!、、、
って思っていましたが、意外と効くものです。

時刻も9時・・引き潮・・
ま、落としてみようかって感じで始めました。

んー反応なし。

道具について思うこと。
こういうジギングにこそ、中通しの竿がいいのでは?と感じました。縦にしゃくるとガイドにラインが絡むことしばしばです。ラインが絡まないようにシャクリを抑えるとジグが動かない。、、、もうちょっと経験を積んだ上で判断が必要。
水深35m程度、100g未満のバーチカルジギングでは「引き抵抗」は苦にならないようなので、ジグの種類は何でもいいかな?これ以上ジグを増やしたくない!
船について思うこと。
ボート屋に「純正バウレールは付けるな!」って言っておいたのに、無断でバウレールを取り付けた!
この「純正バウレール」、やっぱり使い難く邪魔だ!!プンプン・ビーム雷

往復30km程度の距離で推定約20Lのガソリンを消費。







このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 08:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なぁ~んちゃってジギング
    コメント(0)