ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年10月22日

釣り89(船58)

もう アオリん末期を覚悟して出発。
6時頃。

晴れ。南東の風。水色普通。北からのうねり。波はバチャバチャだ。外海での釣りはうねりと波でかなり厳しそうだ。

アオリんセット
竿:イカメタル
リール:フリアス
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号先端フロロ2号

キャスティングセット
竿:ベルダンディ
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号

最近見つけた第4ポイント裏へ。エギ温13度。
バチャバチャの波で揺られ揺られ。
お気に入りのシーマン3.5号改が根がかりで逝く。
ヤマシタの古い3.5号ジャンプ系のエギも根がかりで逝く。
・・・海水温的にも、波的にももう無理だろうか。。
魚探には何らかの魚影はある。後にアジと推定。

第5ポイント周辺へ。
ここはうねりも波も気にしなくていいくらいだ。
エギ温は16度。
・・・・
反応なし。
他の船は小アジを釣っていた。

再度第4ポイント裏の波の少なそうなポイントへ。
・・・や、波は変わらずバチャバチャだ。
堤防の釣り人は小さな小さなイナダが1匹上がっていた。
ダメだ。
風&波で釣り難い。

第2ポイントへ。エギ温17℃。
ここは波を避けられる。
ん?!あったかな?と思って合わせるとブレイク。PEが切れた。ヤマシタエギ王ラトル金緑2.5号が逝く。
ここでアオリんセットは諦め、キャスティングセットでアオリん狙い。
日差しのせいか??水温が思いの外高い。


第1ポイントへ。
・・・・
反応なし。
10時 撤収。
釣果なし。殉職3名。





このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 手放してもいいと思っていた (2025-05-25 00:01)
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
Posted by むしょくのプーさん at 19:04│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り89(船58)
    コメント(0)