2016年10月09日
釣り85(船54)
天気予報では 今日9日もなかなかの強風だ。しかし、日の出の頃だけはなんとか許せる風。という予報。
そんな予報に淡い期待を抱いて 誰も居ない母港へ。
北寄りの風弱く。満潮で水位高い。クリア。エギ温19度。台風一過で海水温が下がっただろうと思っていたが、そうでもなかった。
6時。
第2ポイントへ。
竿:プレッソni-tiトップ
リール:フリアス
ライン:g-soul wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号
なんとな~く 竿に違和感があったが、そのまま使い続けたら ぽきっ!
ああ! Ni-Tiが金属疲労で折れたー
チタン合金は1年は持ったが 1年しか持たなかった。激しいシェイクには耐えられないんだね。
・・・意気消沈。
だが釣りはこのまま続けよう。
イカのアタリはあるんだけど、どうも乗せられない。このポイントのイカはどうなっているんだ?以前から乗せられないんだよね。
フッキングが甘いのは承知しているんだけど。
7時半まで粘ったけど、ダメだ。釣れない。
第1ポイントではイベントの準備をしていた。
帰ろう。撤収。
そんな予報に淡い期待を抱いて 誰も居ない母港へ。
北寄りの風弱く。満潮で水位高い。クリア。エギ温19度。台風一過で海水温が下がっただろうと思っていたが、そうでもなかった。
6時。
第2ポイントへ。
竿:プレッソni-tiトップ
リール:フリアス
ライン:g-soul wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号
なんとな~く 竿に違和感があったが、そのまま使い続けたら ぽきっ!
ああ! Ni-Tiが金属疲労で折れたー
チタン合金は1年は持ったが 1年しか持たなかった。激しいシェイクには耐えられないんだね。
・・・意気消沈。
だが釣りはこのまま続けよう。
イカのアタリはあるんだけど、どうも乗せられない。このポイントのイカはどうなっているんだ?以前から乗せられないんだよね。
フッキングが甘いのは承知しているんだけど。
7時半まで粘ったけど、ダメだ。釣れない。
第1ポイントではイベントの準備をしていた。
帰ろう。撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 09:29│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。