2016年09月18日
釣り76(船45)
午前は風は穏やかという予報。
午後は風が出るという。
ここはあえて午後に出かけよう。
というのも、午後の満潮が釣れると予想しているから。
13時過ぎ
曇天&雨。北東の風。クリア。風波&低いうねり。水温20度。
竿:新型プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
リーダーラインシステムナイロン1.5号先端よつあみフロロ2号
第3ポイント。
エギ投入からほどなくヒット!
プレッソは大きくカーブ。

流石初代エギザイル2.5D
何故初代エギザイルは釣れる?
すぐさま2杯目。シェイクしている最中に大きくカーブする。

今期1のサイズだ。
やっぱり初代エギザイル2.5D
次3杯目
これはちいさい。

初代エギザイル2.5D
ここら辺からうねりが高くなり始めた。心なしか濁りだしているように思える。
・・・
・・・・釣れなくなった。移動。
第5ポイントへ移動中、サゴシか?それともイナダ?がいるようだ。
アオリん反応なし。
移動して陸からの有名ポイントへ。
何だろう?魚の捕食による波が時折海面に。スズキがサヨリをほしょくしているのかな?
ここも反応なし。何らかの小魚は多いようだ。
移動して初のポイントへ。
堤防の付け根だ。
風がやや強くなってきた。水色は濁っている?ここに元来アオリんはいるのか?わからない。
水深は5m程度だ。
・・・反応無しだ。
ヨシ 15時だ帰ろう。
今日の釣果は良型だし、戦士の殉職も無しだ。気分良く撤収。
午後は風が出るという。
ここはあえて午後に出かけよう。
というのも、午後の満潮が釣れると予想しているから。
13時過ぎ
曇天&雨。北東の風。クリア。風波&低いうねり。水温20度。
竿:新型プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
リーダーラインシステムナイロン1.5号先端よつあみフロロ2号
第3ポイント。
エギ投入からほどなくヒット!
プレッソは大きくカーブ。
流石初代エギザイル2.5D
何故初代エギザイルは釣れる?
すぐさま2杯目。シェイクしている最中に大きくカーブする。
今期1のサイズだ。
やっぱり初代エギザイル2.5D
次3杯目
これはちいさい。
初代エギザイル2.5D
ここら辺からうねりが高くなり始めた。心なしか濁りだしているように思える。
・・・
・・・・釣れなくなった。移動。
第5ポイントへ移動中、サゴシか?それともイナダ?がいるようだ。
アオリん反応なし。
移動して陸からの有名ポイントへ。
何だろう?魚の捕食による波が時折海面に。スズキがサヨリをほしょくしているのかな?
ここも反応なし。何らかの小魚は多いようだ。
移動して初のポイントへ。
堤防の付け根だ。
風がやや強くなってきた。水色は濁っている?ここに元来アオリんはいるのか?わからない。
水深は5m程度だ。
・・・反応無しだ。
ヨシ 15時だ帰ろう。
今日の釣果は良型だし、戦士の殉職も無しだ。気分良く撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 21:31│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。